オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

第1回電気工事雑学講座

皆さんこんにちは!
株式会社畠平電気、更新担当の中西です。

 

いよいよ寒くなってきましたが、皆さん元気に過ごされていますか?

風邪をひかないよう、防寒対策を徹底していきましょう!

 

さて、本日からシリーズ更新が始まります!

 

株式会社畠平電気監修!

電気工事雑学講座!

 

 

内装工事に関する豆知識を毎回少しずつお届けしたいと思います。

記念すべき第1回目のテーマは!

電気工事の役割と重要性についてです!

 

電気工事は、建物や施設に電力を安全かつ効率的に供給するために行われる工事です。

家庭用から商業施設、工場などの産業用まで幅広く行われ、その目的は電力の供給だけでなく、使用者の安全を守ることにもあります。

この回では、電気工事の基本的な内容や、なぜ電気工事が重要なのかについて詳しく説明します。

 

 

電気工事の基本

電気工事には「電力供給のための配線」「設備の設置」「故障やトラブル時のメンテナンス」などさまざまな作業が含まれます。

家庭ではコンセントや照明の配線、ブレーカーの設置が一般的で、工場やビルでは大規模な配電盤や制御機器の取り付け、配線の設計が行われます。

各作業には厳しい基準が設けられており、専門資格を持つ技術者が行わなければなりません。

 

 

電気工事が必要な理由

建物で安全に電力を使うためには、正確な配線や機器の設置が必要です。

無資格者が工事を行うと、火災や感電などの重大事故につながるリスクがあるため、電気工事士などの資格を持った専門家による工事が必須です。

家庭内での安全確保はもちろん、オフィスや工場などでも、従業員の安全を守るために、法律や規格に沿った施工が求められます。

 

 

電気工事士の資格と技術

電気工事士は国家資格で、低圧(一般家庭用)から高圧(商業施設や工場用)まで取り扱える電力の範囲によって第一種・第二種に分かれています。

資格を持つことで、配線作業や機器の設置・保守を行うことが許可され、資格取得には筆記試験と実技試験に合格する必要があります

 

 

以上、第1回電気工事雑学講座でした!

次回の第2回もお楽しみに!

 

 

株式会社畠平電気では、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

ぜひ求人情報ページをご覧ください。

皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

詳しくはこちら!

 

 

apple-touch-icon.png

 

2023.愛媛県新居浜太鼓まつり10/16.17.18

1697614347203.jpg 1697614347257.jpg Screenshot_20231019_191227_Google.jpg Screenshot_20231019_190155_Google.jpg 1697632681296.jpg

4年ぶりの男祭り!太鼓を動かす男達の男粋~~~~~
大変お世話になっている矢野電気さんからお声を頂き、喜んで初参加させてもらぃました。
代表始め、社員全員参加です!
ワクワクし、18日朝出発し、余裕な笑顔!しかし、お昼にクタクタのようだが、しかし、全員祭り男になり、熱気に感動興奮やまず。
3トンの御輿を約100人の男達で担ぎ
声を張り男粋のみ。。

YouTubeにも上がってますので検索してぜひ見て下さい!
来年も必ず参加させていただきます。
矢野社長!ありがとうございました。
皆さんお疲れさまでした。

社員帰宅しても興奮さめやまず笑。

ありがたい体験できたこと、感謝です。

野良猫2匹から子猫が産まれました。

20230427_085213.jpg 20230427_085133.jpg

1匹目の親猫から5匹
2引目の親猫から3匹
元気に産まれてました❗
4/15頃3匹
4/21に5匹
会社の倉庫で
さぁ子猫譲渡はじめまーす

え?

1676031930215.jpg

岡山市内から1時間半、真庭市
うっそーん。。

No.1

学芸館サッカー部員おめでとうございます!感動をありがとうございます。
初優勝!!!!!
まだドキドキとまりませーーーん

101回全国高校サッカー

岡山学芸館決勝進出!!!!
すごいぞ!
今日の試合を見て感動してます。
9日国立競技場頑張って下さい!
応援してます。

年末年始のご案内

本年も、残すところあとわずかとなりました。世の中まだまだコロナ、戦争、物価高騰など嫌な事が続いてます。そんな中でも、皆さんも目の前の事を必死にこなす!ですよね。必死に目の前の事をこなすしかないと、私は思いますし、一所懸命1日を悩んだり笑ったりしながら過ごしております。

来年も、従業員一同、皆様にご満足いただけるよう心がける所在ですので、より一層のご支援をお願い申し上げます。
なお、年末年始は下記の日程で休業させて頂きます。

穏やかな新年を迎えられるようお祈り申し上げます。

12月28日~1月4日まで休業

サッカー日本\(^^)/

サッカー日本代表×スペイン戦
日本勝利おめでとう!!

朝4時から日本中が応援…
皆さん寝不足ですよね?
私遅刻しました(笑)ごめんなさい。

次も頑張ってもらいましょう。

ワークハウス

20221027_163729.jpg 20221027_163729_2.jpg

お世話になってる、ワークハウスさん!駐車場で工具メーカーのデモやってました❗職人さんのタイミングもある思いますが、たまたまが合えば、こんな展示いいですね

ゴム足袋

20221012_130110.jpg

三重県の現場で大活躍ゴム足袋を洗いながら普段使いに欲しいなぁ~と足を入れてみた(笑)最高にフィットして感激です。
職人さんの身に付けるモノは私達事務職には無縁だけど、触れたりすると良いものばかり!!